ウイッツ西門プラザビルのエントランスに新しく平鍋社長の広告が設置されました。
相模原市・町田市近辺の野立て看板で目にされている方も多いのではないでしょうか。
同時に入口付近のドアに平鍋社長の着せ替えシートも設置いたしました。
ビルの2階が保育園なので園児たちに遊んでもらえたら嬉しいです。
ウイッツ西門プラザビルにお越しの際はぜひお楽しみください。
GW最終日の5月6日、ウイッツが協賛している少年野球の開会式が行われました。風が吹く肌寒い曇天の下、保護者の方や観客も多く、ウイッツひばり球場はとても賑わっておりました。今回のパンフレットには看板と同じ写真を使用しております。
今回も短い挨拶が好評でしたので映像で御覧くださいませ。
メインスポンサーとして今回で12回目となる本大会は、
約3ヶ月に及ぶトーナメント形式で決勝は真夏の7月27日(土)に行われる予定です。
この度、【みんなの井戸2号機】が相模原市南区において「災害時協力井戸」に新たに登録されました。
すでに相模原市中央区の【みんなの井戸1号機】が2019年より登録されており、今回の2号機も水質検査に合格し、指定条件を満たすことで認定を受けました。
これにより、災害時には南区と中央区それぞれで地域の皆さまにご利用いただける体制がさらに整いました。
詳しくは相模原市のホームページにも掲載されておりますので、ご覧いただければ幸いです。
相模原市 災害時協力井戸について
災害時には、【みんなの井戸】が地域の皆さまの安心と安全にお役立ていただけることを願っております。引き続き、地域社会への貢献に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【広報誌発行】
「くらし応援マガジンWits」は、年に3回発行している広報誌です。
配布先は、ウイッツ管理物件全住民の皆様、サービスパートナー様、協力会社(ウイッツグループ稲穂会)様、お客様、お取引先様、地域の繋がりの方々に配布しています。
今回の特集は
■住まいもSDGs リフォームでもっと快適な暮らしへ
ウイッツが施工したリフォーム写真を掲載しています。
■新連載「イエナカWits Style」では、面倒見課から現場の声をお届けいたします。
その他、ウイッツ管理物件のお客様からのアンケート回答報告、現場を支える人たち、ウイッツニュース、 はしもと接骨院 院長おすすめの健康ストレッチ、上溝で無農薬野菜の農園と料理教室をしている GARDEN KITCHEN様の旬レシピも好評連載しています。
マンションの大規模修繕工事中PRシートにも平鍋社長が!
目に止まりやすい場所に設置されているので見つけたらラッキーです☆
ウイッツには大規模修繕工事の専門部署がございます。
施工業者は工事が終われば保証は残るものの基本的に管理組合様との接点は無くなりますが、
ウイッツは管理会社としての側面もあるため
より責任のある対応を心がけてサービスの提供を行っております。
国道16号線沿い相模原警察署の反対側にも2種類の看板を設置いたしました。
平鍋社長の笑顔に癒されていただけましたら幸いです☆
【PHP掲載】
3/10発行のPHPに平鍋社長のインタビュー記事が掲載されました。
マンション管理・ビル管理について、ウイッツの想いが伝わる記事をご覧くださいませ。
※当記事は、住友生命町田支社様配布の「PHP」に掲載されており、市販紙面には掲載されておりません。
3月9日(土)相模原ギオンスタジアムにて、相模原クロスカントリー大会が開催されました。
お天気に恵まれた絶好のレース日和で、県外からも大勢の選手たちが参加され盛り上がっていました。
開会セレモニーでは平鍋社長よりご挨拶をさせていただきました。
ウイッツは地域のスポーツを応援しています!