このたび、弊社管理物件の情報が記載された一覧表が管理物件の共用部エントランスカウンターに放置されるという事案が発生いたしました。
当該物件の組合員様が拾得してくださったため、他への情報漏洩はございませんでしたが、秘匿性の高い情報であり、重大な過失と捉えております。
弊社管理物件の組合員様に多大なるご心配をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
現時点で判明している事実について、以下の通りご報告いたします。引き続き調査のうえ、新たな事実が判明した場合には、当サイトにてあらためてお知らせいたします。
※なお個人情報の記載、漏洩はございませんでした。
1. 経緯
2023年5月9日、当該物件組合員様より弊社緊急センターに「マンションエントランスカウンターに管理組合情報の一覧表が放置されている。」旨の連絡がありました。
弊社で状況を確認いたしましたところ、弊社協力会社の担当者が管理員室カウンターに協力会社作成の管理組合情報一覧表を置き忘れていたことが判明しました。
管理組合情報一覧表は、当該組合員様が回収下さっておりました。
2.漏洩の恐れがあった情報
・一覧表内、に記載のあった202件の「管理組合名」「所在地」
・53件の「キーボックス番号他」です。
協力会社の内部規定において、紙媒体で管理組合情報を外部に持ち出すことは禁止されておりました。
3.弊社の対応
本件につきまして、記載された物件は特定できておりますため、該当物件の担当より各管理組合様へ、個別にご連絡を差し上げて、お詫びとご説明を実施いたします。
4.再発防止策
弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、改めまして、全社および協力会社の内部管理体制を見直し、情報管理や取扱いについて対策を再度見直し、徹底の仕組みの構築を行います。
また、紙媒体での管理組合情報の持ち出し禁止を徹底するとともに、セキュリティ対策の継続的な強化に努め、再発防止に取り組んでまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウイッツコミュ二ティ
本店マンション営業部
電話番号:042-758-9123(受付時間:平日9:00~18:00 ※土・日・祝休日を除く)
東京マンション営業部
電話番号:03-5368-1211(受付時間:平日9:00~18:00 ※土・日・祝休日を除く)
本日快晴の中、ビル事業部の事務所があるエス・プラザビルにて消防訓練が行われました。
コロナ行動規制緩和後初めての訓練ということで、沢山のテナントの皆様にご参加いただけました。
発災時の警報や確認対応、全館へ避難を伝えるための放送手順、
水消火器訓練など体験を通して訓練しました。
エス・プラザビルにはウイッツグループホールディングスの事務所も入っています。
5月4日、快晴の中、今年も相模原市中部地区少年野球大会「ウイッツコミュニティ杯」が開幕しました。
コロナ規制が緩和されたおかげで全チーム揃っての開会式となり、保護者の方や観客も多く、ウイッツひばり球場はとても賑わっておりました。
メインスポンサーとして今回で11回目となる本大会は、
約3ヶ月に及ぶトーナメント形式で決勝は真夏の7月29日(土)に行われる予定です。
ご挨拶
始球式
本日4/13号のタウンニュース中央区版に平鍋社長就任記事が掲載されました。
「まずは会社で働くみんなを幸せに。その幸せがあふれてお客様の幸せになれば」
平鍋社長の抱負をスタッフ一同共有し、さらに活気のある会社を目指してまいります。
本日号のタウンニュース中央区版に
柴田会長が出演したラジオ放送の記事を掲載いただきました。
4/7~毎週金曜日19:00~19:58の新番組「あるのあるがまま」にあたっての特別番組でしたが、今後、南川あるさんの音楽番組内に柴田会長も頻繁に登場していく予定です、お楽しみに!
📌WEB版タウンニュース記事
https://www.townnews.co.jp/0301/2023/03/30/671327.html
📌エフエムさがみ
https://fm839.com/info/i000882
今朝は満開の桜の下、相模原市法人会が主催する地域美化運動に参加しました。
今回は矢部中央大通りでしたが、ゴミを探すのが大変なほど綺麗でした。
ゴミのポイ捨てをする人が居なくなってきたことを感じます。
これからもウイッツでは、地域美化活動に協力させていただきます。